役に立つかもしれないはじめの一歩

ゴミの出どころ

私はそうじが大好きです。なぜなら、きれいな方が暮らしやすいからです。そして、気が向いたときには近所のゴミ拾いをします。
今回はそんなゴミ拾いを通して、ゴミの出どころ、つまり道端に落ちているゴミはどこからやってくるのか考えてみます。ポイ捨て以外の要因もありそうだという考えに至りました。

まず道に落ちている主なゴミをリストアップします。

そしてそれはどこからやってくるのか?ゴミ拾いを始めた初期のころは、誰かがポイ捨てをしているのかと考えていましたが、一概にそうとも言えないようです。風が強かった次の日にゴミが多いような気がしたためです。

現状、ゴミ拾いはお金になりません(運動不足解消にはなりますが)。しかし、確実にその街で暮らしやすくなります。街と会話することで、治安が良くなり、そこで暮らす人の心が穏やかになります。
そのような未来がある限り、ゴミ拾いを続けます。