役に立つかもしれないはじめの一歩

ボードゲームとの出会い

将棋・チェス・すごろくなど、一度は遊んだことがある人が多い、ボードゲーム。
ボードゲームカフェまたは専門店に行くとその種類の多さを実感できます。
さらに、ボードゲームカフェでは「こんなゲームを遊びたい」「思考型のゲーム」「30分で遊べる」など、要望に応じて無数のゲームから最適なゲームをいくつか紹介してもらえます。そして、遊び方を説明してもらえるので、初心者にも優しい場所です。

他方、ボードゲームに苦手意識を持ってしまった人でも、ボードゲームカフェなら楽しく遊べる可能性が高いと思います。
現に、私はルールが複雑なボードゲームはなかなか手が出せず、苦手意識を持っていました。しかし、ボードゲーム専門の人に紹介・説明されると、ゲームの導入部分の障壁が低くなるので、ゲームの本質を知った上で好き嫌いが判断できます。食品の試食販売と少し似ている部分があるかもしれません。

ボードゲームの最初の入り口は百貨店やおもちゃ屋、興味を持ってきたらボードゲーム専門店・カフェ、このゲームこうした方が面白そうと思ったら自作・販売、という順序で趣味にしていくと面白いでしょうか。