2021年12月31日
世の中には多くの言語があります。世界の国数は200ほどですが、約7000の言語があると言われています*1。こんなにもたくさんあるのかと驚きでした。参考文献の「世界のことば141」を読んでみて、様々な言語が言語同士複雑に影響し合って成り立っていることを知りました。こうして日本語を書いていることが不思議に思えてくる感覚にもなります。
文字をきっかけにその国や地域のことを知り、知見が広がっていくのは楽しいと思います。実際に現地に行くのが最も良い方法ですが、なかなかできない事情もありますので。オンラインで旅をするのも悪くないですが、旅をしている感が薄いのはなぜでしょう。。次回は旅情の条件について考えてみようと思います。
参考文献
*1 梶茂樹,中島由美,林徹(編)、事典 世界のことば141、大修館書店、2012年、